エポックシール工法橋梁の補修には、経年疲労に適応した補修と耐震補強など橋梁構造の強化に適応した補修があります。当社では床版防水工法の他、コンクリート床版増厚補修時の接着剤があります。
床版防水工法(グレードⅡ)
- ●タフレイヤーP、V、V3ほか
- コンクリート床版防水工法用のMMA樹脂系材料です。
- NEXCO3社の高性能防水仕様であるグレードⅡに対応したタフレイヤー防水工法を株式会社富士技建と共同開発しました。
床版防水工法(グレードⅠ(規格A))
- ●エポックシール
- コンクリート床版防水工法です。
- NEXCO3社の防水仕様であるグレードⅠ(規格A)に対応したエポックシール防水工法を開発しました。弊社の得意とする改質アスファルトの技術が活かされています。
打継接着
- ●ニッシンボンド(NEXCO規格 準拠)
- エポキシ樹脂ベースのコンクリート床版増厚補修工法用接着剤です。
- ●NSBプライマー(鋼床版用プライマー)
- エポキシ樹脂ベースの鋼床版用プライマーです。
- ●浸透性NSBプライマー(コンクリート床版上面補修用プライマー)
- 低粘度、無溶剤型の浸透性エポキシ樹脂接着剤です。